スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
14.8.3 初渓探索とBQ
「新しい渓に行ってみないか?」シェルパのGさんからの提案。事前調査からあそこはよさそうだとの情報、では行ってみますか。

此処は、お客さんからも情報をもらっていたのですが、なかなか機会が無く初釣行となりました。

濁りやすい川と名の付いたこの渓。歩き始めると深場と瀬の連続。野畑の中を流れる渓ですが川の中は手つかず状態。

深みには地質からか砂泥が多いようです。これだから濁りやすいんですね。

期待した渓だったんですが魚の影が少ない。野生の植物でも記録しておきますか。

これって野生のアジサイ?

天気も水量もいいんだけどな~。新子山女魚はたくさんいるんですが💦

と、ここで来ました23 芯流から外れた枝流れから出てきました。これって竿抜け??

少し進んでいくと水の中に何かある。蟹のはさみに見えたそれは魚の鰓を処理した残骸。💦
やはり先行者があったようです。手つかずに見えたのですが情報通り入渓者は多いようですね。

待ち合わせ時間も近づいてきたので後半は急ぎ脱渓地点を目指します。途中、かなりの藪漕ぎもあり大変でしたが
少しの遅れで「ゆいのじじさん」と合流 さ~次は予定していたBQを始めますか。

私の思い付きから急遽決まったBQ。楽しい先輩たちとの語らい。美味しい、男料理💦
駐車場でやったのだが、炎天下のアスファルトは私たちもBQ状態に…
「帰りに温泉に行こう」とGさん そして無料で入れるお得な温泉につかり少し休んで帰路につきました。
ゆいのじじさん、馬平さん シェルパのGさん 本日もありがとうございました。また、BQやりましょう。

此処は、お客さんからも情報をもらっていたのですが、なかなか機会が無く初釣行となりました。

濁りやすい川と名の付いたこの渓。歩き始めると深場と瀬の連続。野畑の中を流れる渓ですが川の中は手つかず状態。

深みには地質からか砂泥が多いようです。これだから濁りやすいんですね。

期待した渓だったんですが魚の影が少ない。野生の植物でも記録しておきますか。

これって野生のアジサイ?

天気も水量もいいんだけどな~。新子山女魚はたくさんいるんですが💦

と、ここで来ました23 芯流から外れた枝流れから出てきました。これって竿抜け??

少し進んでいくと水の中に何かある。蟹のはさみに見えたそれは魚の鰓を処理した残骸。💦
やはり先行者があったようです。手つかずに見えたのですが情報通り入渓者は多いようですね。

待ち合わせ時間も近づいてきたので後半は急ぎ脱渓地点を目指します。途中、かなりの藪漕ぎもあり大変でしたが
少しの遅れで「ゆいのじじさん」と合流 さ~次は予定していたBQを始めますか。

私の思い付きから急遽決まったBQ。楽しい先輩たちとの語らい。美味しい、男料理💦
駐車場でやったのだが、炎天下のアスファルトは私たちもBQ状態に…
「帰りに温泉に行こう」とGさん そして無料で入れるお得な温泉につかり少し休んで帰路につきました。
ゆいのじじさん、馬平さん シェルパのGさん 本日もありがとうございました。また、BQやりましょう。
スポンサーサイト