スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
15.1.10 2015 初釣行
2015年 さ~今年も始まりました。今年の釣果を占う初釣行!!

数日前からの雪で林道の状況がわからないので朝7:30に集合 裏山を予定していましたが積雪のため断念。
WRCに入ることにします。同行いただくのはご存知

シェルパのGさんです。今年もよろしくお願いいたします。

積雪はさほどではないのだが、斜面が凍結しているので傾斜の緩い場所を選んで入渓。
半年ぶりに来たWRCは斜面の大木がかなり倒れてポイントが少なくなっている。

魚は時期的にも深い場所にたまっているようだ。

尺には届かないがそれなりの綺麗なニジマスも釣れた。
脱渓地点を越えて上流まで歩いてみたが喰い渋りとポイント消滅で思うように釣果が伸びないので
ここで、Gさんに提案…「早く上がって温泉でも行きませんか~」「山女魚も出そうにないし温まりに行くか~」

帰りの林道も積雪の下は凍結。足を踏ん張りながら帰路に着きます。そして、向かう先は。

子供のころに来たっきり数十年ぶりに来てみました。(昔の記憶はないかな~)
今日は気温も高く寒くないと思ったのですが、踏ん張って歩いた疲労もあり湯船に浸かると体が解けるよう。(^^)/
あまりの気持ちよさに2時間近くゆっくりしてしまいました。

家に向かう頃には支笏湖に陽が落ちて来ていました。
今日は日の出から日の入りまで時間がゆっくり流れるよい休日した。Gさん 冬はこのパターンがいいですね~。

数日前からの雪で林道の状況がわからないので朝7:30に集合 裏山を予定していましたが積雪のため断念。
WRCに入ることにします。同行いただくのはご存知

シェルパのGさんです。今年もよろしくお願いいたします。

積雪はさほどではないのだが、斜面が凍結しているので傾斜の緩い場所を選んで入渓。
半年ぶりに来たWRCは斜面の大木がかなり倒れてポイントが少なくなっている。

魚は時期的にも深い場所にたまっているようだ。

尺には届かないがそれなりの綺麗なニジマスも釣れた。
脱渓地点を越えて上流まで歩いてみたが喰い渋りとポイント消滅で思うように釣果が伸びないので
ここで、Gさんに提案…「早く上がって温泉でも行きませんか~」「山女魚も出そうにないし温まりに行くか~」

帰りの林道も積雪の下は凍結。足を踏ん張りながら帰路に着きます。そして、向かう先は。

子供のころに来たっきり数十年ぶりに来てみました。(昔の記憶はないかな~)
今日は気温も高く寒くないと思ったのですが、踏ん張って歩いた疲労もあり湯船に浸かると体が解けるよう。(^^)/
あまりの気持ちよさに2時間近くゆっくりしてしまいました。

家に向かう頃には支笏湖に陽が落ちて来ていました。
今日は日の出から日の入りまで時間がゆっくり流れるよい休日した。Gさん 冬はこのパターンがいいですね~。
スポンサーサイト
Comment
お久しぶりです(^^)
ご無沙汰しております。ラオゴンです。お二人ともお元気そうで何よりです。例の大雨で、だいぶ変わったんでしょうね~、ポイント(>_<) ブログ見て、僕もしばらく行っていない丸駒行きたくなりました(^^)
感謝!
Bianchさん あけおめで~す(遅いが・・!(^^)!
駐車帯の除雪 ありがとうございました~
でもね~ 尺に至らずとは云え
釣りすぎは だめですよ~
今年も よろしくで~す。
駐車帯の除雪 ありがとうございました~
でもね~ 尺に至らずとは云え
釣りすぎは だめですよ~
今年も よろしくで~す。
Re: お久しぶりです(^^)
ラオゴンさん おはようございます。WRCは川にかなりの倒木が入り倒木巻きが多くなりました。鉈を片手に道つくりした方がいいですね。(^^)/そして冬場は温泉がやはりいいです。一気に体が解けますもの(*^^*)
Re: 感謝!
tomaTさん今年もよろしくお願いいたします。
ポイントの変わってしまったWRC
ポイント再確認ですね~(^^♪
今回は大きいのがいませんでした~💦
ポイントの変わってしまったWRC
ポイント再確認ですね~(^^♪
今回は大きいのがいませんでした~💦
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form