スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2016.7.3 雨上がり
久々の釣行となったこの日 GU先輩に割り込んで参加させてもらうことに
いつもの待ち合わせ場所から 雨上がりでも濁りのない溪を求め車を走らせます。
本流は流石に増水している模様。こんな時はと今日はルアーで行くことにしかもあまり使わないミノーをセット💦
さ~1投目 OH~~~~~??

早速、遊んでくれます。小さいけど久しぶりの感触(#^^#)

「Gさん 釣れました~!さ~先へ行きましょう。」実は、小渓流ではあまりルアーを信用してなく コンディションが悪いときに持ち出すのですが幸先よく釣れたので調子に乗っています。

今年は天候が良いのかいつもより蕗が大きいような 背丈近くまで伸びてました。

上流に来ると減水気味 ポイントも絞られてきます。

それでも雨上がりは食いが立つのかルアーが着水と同時に食いつくシーンも何度か(#^^#)

これからたくさん食って大きくなろうとしている魚たちは光り動くものに敏感なようです。

霧雨交じりの釣行となりましたが渓魚に癒されつつ2本の渓を遡行終了としました。
少しまとまった雨が降り来月あたりには、大物も遡上してくるかな~と期待しつつ帰路につきます。

帰り道、馬平さんから「そば喰うか?」とのお誘いを受け国道沿いの蕎麦屋へ
ひやしたぬきをゴチになりました。馬平さん ありがとうございます。
また次回、よろしくお願いいたします。
いつもの待ち合わせ場所から 雨上がりでも濁りのない溪を求め車を走らせます。
本流は流石に増水している模様。こんな時はと今日はルアーで行くことにしかもあまり使わないミノーをセット💦
さ~1投目 OH~~~~~??

早速、遊んでくれます。小さいけど久しぶりの感触(#^^#)

「Gさん 釣れました~!さ~先へ行きましょう。」実は、小渓流ではあまりルアーを信用してなく コンディションが悪いときに持ち出すのですが幸先よく釣れたので調子に乗っています。

今年は天候が良いのかいつもより蕗が大きいような 背丈近くまで伸びてました。

上流に来ると減水気味 ポイントも絞られてきます。

それでも雨上がりは食いが立つのかルアーが着水と同時に食いつくシーンも何度か(#^^#)

これからたくさん食って大きくなろうとしている魚たちは光り動くものに敏感なようです。

霧雨交じりの釣行となりましたが渓魚に癒されつつ2本の渓を遡行終了としました。
少しまとまった雨が降り来月あたりには、大物も遡上してくるかな~と期待しつつ帰路につきます。

帰り道、馬平さんから「そば喰うか?」とのお誘いを受け国道沿いの蕎麦屋へ
ひやしたぬきをゴチになりました。馬平さん ありがとうございます。
また次回、よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
Comment
残念
ご苦労様でした。
自信はあったのです。
渓の選択にはね。
しかし、デカパンや尺ヤマベがほとんどいなかったのには少し驚いたのです。後1ヶ月もすると尺ヤマベになると思われる純子さんの数が少ないね。ことしは期待の年だと踏んでいるのですが・・・
自信はあったのです。
渓の選択にはね。
しかし、デカパンや尺ヤマベがほとんどいなかったのには少し驚いたのです。後1ヶ月もすると尺ヤマベになると思われる純子さんの数が少ないね。ことしは期待の年だと踏んでいるのですが・・・
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form